「gibson」の検索結果 56件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
Guild D-50NT ネックリセット #guitar #アコギ #ギルド
いつも大変お世話になっている 鳥取県の Mさまよりギルド D-50NT をお預かりしました。初めて都会に出て、なんとか貯めた全財産で購入したという初めての輸入ギター。40年ほど経過し、以前に修理している箇所もありますが今回しっかりと修理して、また可愛がってやりたいということで、お申し込みをいただきま
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-719.html
gibson J-45ADJ、 YAMAHA修理 #ギター修理 #gibson #repair #ギブソン
いつもお世話になっている 県内のYさまよりギブソンのJ-45 をお預かりいたしました。アジャスタブルのサドルをノーマルのタイプのサドルに変えたいということで交換パーツも合わせてお持ち込みいただきました。加工済で販売されているものです。アジャスタブルのネジも外して底面を調整します。少し大きめに作られて
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-726.html
gibson Humming Bird 修理
静岡市のKさまよりギブソン ハミングバード をお預かりしました。貴重な1960年代のヴィンテージです。ある時ケースを開けたところトップに割れが…ということで修理をさせていただきました。サウンドホールのところで割れ広がってしまっています。以前にも修理をされたということでしたが戻ってしまったようです。マ
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-711.html
gibson J-200(1993) 修理
宮崎県のNさまより ギブソン J-200 をお預かりいたしました。新品で購入し弾いてこられたということですが修理の必要な箇所がありますので、調整と合わせてご依頼いただきました。マスタッシュブリッジの両端が剥がれてしまっています。くり抜いた形状になっていますので接着後の保持力が少し弱く、繊細な微調整が
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-679.html
Gibson J-45 ネックリセットなど
いつも大変お世話になっている 愛知県のNさまより ギブソン J-45 をお預かりいたしました。長い期間ともに過ごして来たJ-45ですが、次第に弦高が上がって弾きにくい状態となってしまいました。他の新しいJ-45などに買い換えることも検討されたそうですがしっかりした低音の出るせっかく慣れ親しんだこの音
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-675.html
Gibson J-45(1942) 修理調整
以前より大変お世話になっている長野県の Sさまより ギブソン J-45 をお預かり致しました。過去に色々と修理もされ、時を経ている1942年製の風格のあるかっこいいJ45ですが気持ちよく弾けるためには他にも修理すべき箇所がいくつもありますので状態を改善していきます。フレットがローポジションのみ太くて
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-670.html
gibson J-45 ブレイシング修理 調整
いつも大変お世話になっている 鳥取県のMさまより ギブソン J-45 をお預かりいたしました。バックを軽く叩いてみると、バラバラと音がしています。よくある症状ですが、バックのブレイシングが剥がれていますのでそれぞれ場所を確認して、一箇所づつ接着していきます。フレットはすり合わせをしてネック全体の狂い
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-638.html
Gibson J-45 ネックリセット
いつもお世話になっている 福岡県のEさまより ギブソンJ-45 をお預かりいたしました。以前にマーチンD28のネックリセットをさせていただきましたがとても調子がいいということでJ-45も全体の調整をお申込み下さいました。誠にありがとうございます!お預かりした時点での状態はネックが起きていて、弦高がと
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-629.html
Gibson LG-1ネックリセット・プラスチックブリッジ交換など
いつもお世話になっている 千葉県のIさまより ギブソンLG-1 をお預かりいたしました。ネックリセットや経年変化したプラスチックブリッジの交換などお申込みいただきました。まずはネックを外して、状態が安定するまで放置します。ボディ側はこんな感じ。ブリッジの前にはブリッジのずれにより生じた塗装の欠けがあ
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-607.html
Gibson J-200 Artist ネックリセット、ナット、フレット、サドル交換、トップ塗装修理
先のブログ マーティンD35修理 に引き続きGibson J-200 ARTIST の修理です。ネックリセットするため、ネックを外します。こちらはボディです。比較的大きなダブテイルになっています。フレットを交換します。ナットも交換しますが、がっちり接着されてるため、切り込みを入れて外します。指板のう
bluestrings.blog33.fc2.com//blog-entry-571.html
1
2
3
4
5
6
>>